40までにしたい10のこと【ドラマ・ネタバレ・あらすじ】主演は風間俊介・庄司浩平!

2025年7月4日にテレビ東京の「ドラマ24」枠で放送がスタートしたドラマ【40までにした10のこと】。こちらの枠は、毎週金曜日の深夜(24:12〜24:42)で放送!BSテレ東でも放映がありました。全12話で構成されて、とにかく話題になりましたよ…

こちら、もちろん原作は同名の漫画でして♪作者は マミタ先生!BL(ボーイズラブ)作品として、「月刊マガジンビーボーイ」にて連載中です。出版社はリブレ。

マミタ先生作の、この『40までにした10のこと』…大人気!!累計発行部数は70〜85万部を超えているという…。そして、人気を裏付ける要素として、BLアワード2024 総合コミック部門1位 を獲得しています!!

何と言っても、このドラマ…話題になったのはもう、神キャスティングがあったからでしょう!

誰?!十条 雀(じゅうじょう すずめ)役に風間俊介を当てようと企画した方は?!

誰?!田中 慶司(たなか けいじ)役に庄司浩平を当てようと企画した方は?!

もう、実写化と言えば、とにかくキャスティングがどうなるかで8割方、成功か失敗かが見えるな…と、改めて思わされた作品でしたよね…。下手したら、原作のビジュアルを軽く超えてくるレベルの神キャスティングだったと思うんですよ…。

って、思ってた人が絶対たくさんいて、一緒に悶えてたと思うんですよねぇぇ。

最終話ではXでトレンド入りも果たしたということで…!!!

2025年9月19日で最終回を迎えて、9月24日には特別番組「全リスト裏も表も公開スペシャル」が深夜に放送予定。Blu-ray & DVD-BOXの発売も決定しています♪

ということで、今回はドラマのネタバレ・あらすじを詳細に追っていきます!!

『40までにしたい10のこと』ドラマ|ネタバレ・あらすじ詳細【最終話】24日の予定は…?

テレビから流れるのはクリスマスソング。「明日は待ちにまったクリスマスイブ…」そんな話を聞きながら、仕事に出かける準備する雀。(リストの期限は明日…40歳の誕生日)と、改めて思うのでした。

出社するも、慶司を含めた部下たちが話しているのを目の前に、一度立ち止まりますが…意を決して、「おはよ」と皆に声をかけ、その場を足早に立ち去ります。

(リストはやめる…そう決めたけど、いつまでも消せないでいる)

仕事中、自分のデスクを離れ、共有スペースで仕事をしていると、慶司が通りかかり挨拶を交わすも、ぎこちなくなってしまう雀。「避けないでくださいよ…」と慶司に言われてしまいます。

そして、打ち合わせがあるという慶司は準備をしつつ、その場にまだいる雀の気配を感じながら意を決して「24日、どうするんですか」と聞きますが…雀が返事をしかねているうちに、慶司の仕事相手がやってきて…

仕事相手は前の部署の先輩なんだとかで、挨拶をするその先輩と雀。慶司の仕事ぶりを好意的に評価した話をしつつ、お互いそれぞれ仕事へ。

そんな時、その先輩が慶司に「24日、独身会やるから来ない?」と「いや、おれその日は…」と断りを入れようとしている横から、雀が「慶司、24日空いてますよ。うちの部署最近忙しくて飲み会とかできてなくて…誘ってあげてください」と伝えて、その場を去りました。

ぜんっぜんいいと思っていなくても(これでいいんだ、これで…)と自分に言い聞かせる雀。

っかーーーーー!!!なーんで余計なこと言うかなー!!!すずめぇぇぇ!!!

『40までにしたい10のこと』ドラマ|ネタバレ・あらすじ【最終話】黒木の心配

さて、場面変わって会社の外。雀は黒木から、カスタマイズされたフラペチーノらしきモノを二つ差し出されて選ばされています。「どっちもすごいなぁ…」と感心する雀に「娘にはメタボになる!って叱られてるw」という黒木。

さて、黒木は「先日はありがとな」と、前の集まりに対してのお礼を言いつつ…どうやら、最近の雀の様子を気にかけていたようで…。

「最近、何かあった?」と雀に聞くのでした。どうやら、黒木の娘の桜ちゃんが、集まりの帰りに雀の元気がないように見えた…と、話していたらしく。「そんなことないよ」という雀に、娘は勘が鋭いんだよ!なんて言う黒木。

そして黒木は「雀には幸せになってほしいなぁとか、勝手に思っててさ」と。「俺は十分、幸せだよ」と伝える雀。

これ(フラペチーノのこと)お金は?!…誕プレだよ!なんて、他愛もない話をしつつ、雀は黒木に「ありがとな」とお礼を言うのでした。

黒木…いいやつ…ただ、純粋に同期の雀の幸せを願ってるんだよねー…。

『40までにしたい10のこと』ドラマ|ネタバレ・あらすじ【最終話】一人で過ごす誕生日…?

夜になり、人がいなくなりだしたオフィスで。(全部おれが決めたことなんだ…)と改めて思い…(消してしまえば…)と、一つ一つ消していくも…どうしても思い出すのは慶司との楽しかった時間のことばかりで…。

ここ、二人で過ごした時間が逆再生されて、雀のそばから慶司が離れていってしまうような描写があるんですよーーーーTへT切ないのよ!!!

そして、翌朝…雀の誕生日、24日当日。

雀は普通に出社し、慶司も表面上は普通に仕事をこなし…でも、内心では雀のことがとにかく気になっていて…。

浮足立つ社員たち。そんな中、慶司が雀に「あの…!」と声をかけようとしたところで、雀は椅子から立ち上がり、部下のみんなに「今日はイブだからさ、早く帰んな!」と声をかけるのでした。

何か言おうとしていた慶司は、あきらめたのか席につき、また仕事に戻り…。

24日の仕事も終わり、雀は、一人帰路についています。コンビニの袋を手に提げて帰る雀を見かけて声をかける商店街のおばちゃん!「チキンいる?」なんて会話をしつつ「おまけあげる!」とポケットから出してきたのはロウソク。

おばちゃんは「これは誕生日かぁ!」なんておどけていますが、今日はが誕生日でもある雀にしてみれば、なんとも微妙な話題なわけで…。自分の誕生日でもある…なんてことは口には出さずに、曖昧な笑顔で対応するのでした。

家に着き、半額シールの貼られた2カット入りのショートケーキの箱を開けて…40歳の誕生日は…こうして…終わる…

と思うも、もう慶司と過ごした時間と、慶司の姿がありありと思い出されてしまってどうしようもなくて…思い出してしまえて、流れる涙…。

一度は引き出しにしまった、メガネをかけたスズメのマスコットを取り出して…意を決して、外に飛び出て走り出す!!!

すず子も「雀ちゃん!あきらめないで!本当の気持ちを伝えなきゃ!」と応援♪

『40までにしたい10のこと』ドラマ|ネタバレ・あらすじ【最終話】伝えなきゃ!!

走りに走って…ついに、雀は慶司を見つけて「慶司!!!」と、声が届くまで何度も名前を呼びます。雀の声に気づいた慶司。二人はクリスマスツリーが飾られた前で合流でき…

「ちゃんと伝えなきゃって!!おれが逃げてたから…」と言う雀に、意を決した慶司は「はい、ちゃんと聞きます…!」と。

そして、雀は『リストを消したこと…リストを消せば、リストのことも、慶司のことも忘れられて、これまでの一人の自分でいられる』と思ったことを慶司に伝えました。

さらに…「でも、ダメなんだ、消えないんだ!」と、胸を押さえて、慶司と過ごした時間が消えないんだと伝える雀。

自分が上司であって、年も離れているし…と、自分の立場を顧みたうえで「こんなこと続けるべきじゃない」と言う雀。でも…もう、慶司がいないとダメなんだと伝えて…「おれはお前を連れて帰りたい…」と!!!

漫画原作ファンの皆様…ここで、きたかーーーー!!!と思いましたよね!!このドラマ、とにかく原作リスペクト具合いが素晴らしくて、原作ファンが悶えるポイントがとにかく多い!!
そして、このセリフを言う直前の口元よ!!!やっぱ風間ぽんの演技は描写が細かいのよ!!最高!!

そんな言葉を聞いた慶司は…バッと雀に覆いかぶさるように抱き着いて…!

「おれも、雀さん家行こうとしてた…」と泣きそうになりながら抱き着いたままで話します。そんな慶司の背中にしっかり手を回すも…人目を気にする雀に「誰に見られたっていい!!」と叫ぶ慶司。

そして「何かあったら、その時、一緒に考えましょ…」と言う慶司の言葉に「一緒に…」と返事をする雀。思いが通じ合ったことの喜びですよねぇ…「雀さん…」と名前を呼びながら子供のように泣く慶司でした。

そして、雀の家に到着した二人は、雀が買っていたコンビニケーキにロウソクを4本立てて。

「おたんじょびおめでとう!」と、雀はロウソクを吹き消すのでした♡

「願い事はしました?」という慶司に、「願い事はこれからする…」と。そして、雀はまっすぐ慶司を見て改めて「慶司、おれの恋人になってください」と伝えるのでした。「はい」という慶司。

そしてーーーーーーーー!!!!超話題になってネットニュースにもなりました、キスシーンですよ!!3回!!

すず子もそんな二人をソファーから眺めながら「ハッピーバースディ♪すずめちゃん♪」とお祝いするのでした♪

翌朝…同じベッドで過ごした二人。先に起きた雀がまだ寝ている慶司に…キスしたーーー!!!

さらに、口元をつままれたところで起きた慶司は、雀に抱き着きながら「おはよう」とw幸せでしかない…最高をありがとうですよ…

場面変わって…二人はどうやら、お昼休憩中に千疋屋のパフェを食べに来たようで!

雀がイチゴかメロンかを迷っていたところで、慶司が両方を頼むという彼氏力を見せつけてきたりしてね…

まーもー、とにかくイチゴパフェを可愛く食べるわけですよ!雀ちゃんがね!!あ、食べる前に二人でしかり「いただきまぁす!」と言うのも忘れてませんでしたよ^^

パフェを食べる雀を見て「カワイイ…」という慶司に、「40のおっさんにカワイイはないだろ」という雀ですが、さらに「1歳でも40歳でも、好きな人はカワイイでしょ^^」と言われて照れちゃうのでした!

そして…次は41歳までにしたいことのリストを作るのかと問われた雀は「リストがなくても、お前とだったらなんでも楽しいから」と慶司に伝えたのでした♡

ここで……原作漫画の第一巻の表紙でしょ!!!これよーーー!!!!という、またも、原作ファン悶絶のシーンを切り取って、それを据えてくるという、なんとも憎い演出で締められてしまいました…。なんて細部まで行き届いているの…すきっ!!!

このドラマは、原作漫画1巻分の内容でしたねー。ドラマオリジナルの話や人物も入ってきつつ、12話分で非常に美しくまとめられていたなぁと。

雀と慶司、そして、彼らを取り巻く人物も丁寧に描かれていて…そして、忠実に再現されていて、原作漫画ファンとしても、思う存分楽しめるドラマでした。いやほんま、DVDほしいもん。

雀と慶司のアクスタとかも出てるの、嬉しいよねーーー!!!すず子グッズもかわいいやん…♡

毎回更新される番組公式のInstagramも楽しくて、原作者のマミタ先生も楽しみにしておられたようですよ♪

ということで…いやー…これはもう、原作とともに、このドラマを好きになったお仲間の皆様とオフ会したい!!!熱量冷めやらぬ私でしたー^^

お読みいただいてありがとうございました♡

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました